後縦靭帯骨化症の経過 |
頸椎後縦靭帯骨化症(OPLL)と診断された管理人の経過 |
次回の診察
部位 | 症状 | No. |
頸 | 頸の後ろがピリピリする。 | N-① |
同じ姿勢をしていると頸の後ろが痛くなる | N-② | |
腕 | 左肩の下が急に痛くなる事があり、右手で押さえないと我慢できない | A-① |
左肘が腕を動かす時に痛い | A-② | |
手 | 左手首に時々痛みがおこり右手で押さえていると少し楽になる | H-① |
左手の親指、人差し指、右手の親指の腹にジーンとした感じがあり、左手の親指は急に痛くなる事がある | H-② | |
左手の手首と手の甲が急に痛みが強くなる事がある | H-③ | |
右手の手首の甲と親指の付け根あたりが痛く、何度か右手で押さえた | H-④ | |
丸い箸がうまく使えなく割り箸を使った | H-⑤ | |
エアコンの風が当たると両手の甲が痛い | H-⑥ | |
両手のグーパーをすると関節が硬い | H-⑦ | |
足 | 左膝の周りが冷たいような感じがする | F-① |
左膝が椅子から立ち上げる時に痛い | F-② | |
左足の裏全体が痺れた感じがする | F-③ | |
左足の小指の周りに力が入れにくい | F-④ | |
右足首の甲にチクチクとした感じがある | F-⑤ | |
椅子から立ち上がる時に両足のふくらはぎが張るような感じがある | F-⑥ | |
椅子に座っていても両膝が痛い時がある | F-⑦ | |
しばらく坂道を歩くと足首と足の甲に痛みが出る | F-⑧ | |
両足の指の周りはずっとジンジンと痺れた感じが続く | F-⑨ | |
椅子に座っていても、両足の足首の周りが痺れるようで重い | F-⑩ | |
排尿・排便 | トイレに行って排尿が開始するまで時間がかかるようになった。排尿がない時もある。 | - |
その他 | 右のわき腹から腰にかけて痛くあなる事が多々ある(姿勢によるものかもしれない) | O-① |
身体図 |
![]() |